こんにちは
放課後等デイサービスkonohaです
新学期が始まり、ウキウキと不安な気持ちが混ざっていると思います。
新年度も子どもたちの心に寄り添いながら、支援をしてまいります!!
それでは、3日と4日の様子をお伝えします☆
【外食体験】
目的:生活力アップ、金銭感覚を身につける
konohaとしては初めてのららぽーと沼津での外食体験でした
ららぽーとにはたくさんの飲食店があり、何を食べようか子どもたちと一緒に悩みました
じっくり色々なお店を見ながら悩んだ結果、ラーメンやモスバーガー、ちゃんぽん、パスタ等様々なご飯をみんなで注文して食べましたよ
自分で頼んだ食べ物を運ぶことも出来ましたよ


しっかりと店員に挨拶をしてお金を払うことができ、美味しく食べました
食べ終わった後は店内を散策しました
映画館にあったパネルとパシャリッ

ウィンドーショッピングをしてららぽーとを満喫しましたよ
【konohaのお店 (139)】
4日はkonohaのお店を行いました
目的:接客を通して社交性を向上させる・他ゲストとの交流を通してコミュニケーション力のアップ
お店で売るための商品を午前中に一生懸命作りました
プラバンを作ったり、スライムを作ったり、みんな気合い十分
いざお店スタート!!いらっしゃいませ!!
まずはお客さんの消毒とお金渡しからスタート!!!しっかり挨拶しながらお客さんの接客をすることが出来ましたよ

みんなが一生懸命作った商品が売れた時の喜びは計り知れません!!!!!!

一緒に協力してゲームコーナーを営業する姿も見られました!!新しいアイディアを自分達で考えて実行に移す事が出来るのは素晴らしいですね

大盛り上がりのお店でした!!ご来店ありがとうございました
今回はこのへんで終わりにしたいと思います!
Instagramも投稿しております(^o^)/
こちらをクリックして是非ご覧ください
最後まで読んで頂き、ありがとうございました(^O^)
最近のコメント