イタリアンプレート・警察署講話・英語(世界の国々)
こんにちは!!
konoki139です。
今日はイタリアンプレート作りという事で
ナポリタンと・シーチキン&枝豆のパスタをつくりました!!
料理レクが続いている為、調理器具のつかい方が上手になりました。
玉ねぎの皮を剥き、ピーマンを切ります。
ウインナーを斜め切りにし炒めます。
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_2-2.jpg)
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_3-2.jpg)
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_31-2.jpg)
炒めた野菜にパスタを加え味を付けます。
トングで混ぜて美味しそうな色のナポリタンが完成です。
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_29.jpg)
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_30.jpg)
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_32.jpg)
片方で枝豆の豆を出す作業が行われ、飛び出す枝豆の多い事😊
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_35-2.jpg)
枝豆・シーチキン・醤油を加えて混ぜます。
簡単ですがシーチキンと枝豆のパスタの出来上がり!!
また、スープもつくりました。大根とウインナーのコンソメスープ🥣
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_6-1.jpg)
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_7-1.jpg)
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_47-1.jpg)
午後は警察署の方が講話をしてくれました。
SNSについてや犯罪に合わないために出来る事を教えていただき、
夏休みのルールを1人、1つ折り紙で折ったひまわりに書きました。
質問タイムには手を挙げて発表もできました。
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_37.jpg)
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_46.jpg)
聞きたい事が沢山あって、昨日からワクワクしている子もいました!!
講話が終わると、英語レクの始まりです。
今日はkonohaと合同です。
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_26.jpg)
![](https://en-shizuoka.com/wp-content/uploads/2022/08/LINE_ALBUM_202282_220802_27.jpg)
英語は世界の国々について、正式な国の名前や国旗・建物・動物について教えて頂き、
2択クイズもやりました。よく話を聞けていたので半分以上の子ども達が正解を出す事ができました。
最後に自分の行きたい国も決まり、その国に行くのが楽しみになった英語レクでした。
今日は詰まったレク内容でしたが充実した1日になったと思います。
今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
最近のコメント